fx 勝てない 助けて、と泣いた夜。そこから私の負け癖が抜けた。

その他

泣きながら「fx 勝てない 助けて」と検索した夜のこと

あの夜のことを、いまだに思い出す。

チャートを閉じた瞬間の無音が、いちばんキツかった。


勝てない日って、負けた金額よりも、体の奥がずしんと沈む。

私は机の前で、ただぼんやり光る画面を見ていた。

口の中が変に乾いて、時計の針だけがやけに大きく聞こえる夜ってある。

そういうときはもう、自分の判断力なんて残っていない。

ただ「助けて」という言葉だけが、胸の奥でずっと鳴っていた。

それで私は、そのままキーボードに指を落として、“fx 勝てない 助けて” と打った。

泣きつくみたいな検索だった。

誰でもいいから止めてほしかったし、誰でもいいから理解してほしかった。

…でも実は、あれが転機だった。


あの検索が、私の負け癖を抜くスタートラインになったんだと思う。

そんなドラマチックな話じゃないけど、人生って後から振り返ると、妙に1つの夜に線が引かれていたりする。

負け癖の正体は実力じゃなくて「パターン」だった

負け続けていた頃の私は、自分が下手だから勝てないんだとずっと思ってた。

センスがないとか、理解力が足りないとか。

でも違った。

勝ちパターンより「負け方」が毎回同じだった

客観的に振り返ると、私の負けって、ほぼ同じ構造で発生していたんだ。

    ・エントリーが早い

    ・損切りだけは妙に遅い

    ・ロット上げるタイミングがズレている

    ・負けた直後に取り返したくて飛び込む

    ・時間帯が噛み合ってないのに無理やり入る

こういうクセって、本人は意外と気づかない。

でも、チャートよりも自分の行動ログのほうが、同じ形をしてるんだよな。

毎日負けてるのに、やってる行動は毎回ほぼ同じで。

ほんと、薄いホラーみたいだ。

追いかけると負け、待つと勝つ…薄い真実

勝てるトレードって派手じゃなかった。


ちょっと待って、ちょっと落ち着いて、ちゃん来るべき場所で入ったときだけ、勝てた。

逆に、気持ちがざわついた瞬間のトレードは、ほぼ負け。


ほんとに薄い真実なんだけど、薄いことほど、人は気づけないんだよな。

私が負け癖を抜いたときにやった、たった3つのこと

負け癖を抜いたとき、私は難しいことをしてない。


むしろ、勝ち方よりも「やめる」「減らす」「戻る」を選んだだけだった。

トレードを一度止めた

これが一番効いた。

負け癖って、やめない限りずっと増幅していく。

だから私は、思い切って数日〜数週間、完全に離れた。

チャートを見ない日があるって、こんなに呼吸が楽なんだ… …。

と気づいたとき、自分がどれだけ固まっていたのか分かった。

休むことは逃げじゃない。

負け癖の循環装置をいったん壊す行為なんだ。

「勝てた日だけ」並べてみた

負けた日の分析じゃなくて、あえて勝てた日の共通点を拾った。

すると不思議で、負けた日はバラバラなのに、勝てた日は似ていた。

    ・時間帯
    ・ボラ
    ・エントリーの位置
    ・心の静けさ
    ・ロットの大きさ

負け方はランダムに見えて、勝ち方は結構狭い。


そこに気づいてから、私は無駄なトレードを激減させた。

1日1回だけ負けてもいいエントリーを選んだ

最終的にはこれが効いた。

エントリーを1日1回にした。

負けてもいいやつにした。

この形だけは許すというルールを作ると、チャートが急に静かになる。

トレード数が減ると、逆に勝ちやすくなる。


それもまた、薄い真実だった。

「やめようかな」という反論が一番まっとうだとも思う

正直言うと、「もうFXやめようかな」という感情は、とても自然な反応だ。

むしろ私の感覚では、やめることを考えられない状態のほうが危ない。

    ・やめたほうがいい日も確実にある
    ・努力が成果にならない時期もある
    ・そもそも向いていない手法もある
    ・環境や家庭の都合でFXが合わなくなる人だって多い

そんな当たり前のことを、負けている時期は何も考えられなくなる。


心が狭くなるんだよな。

だから私は、「やめようかな」という心の声を否定しない。


むしろいったん受け入れてみると、そこから逆に戻れることもある。

それでも私は戻ってきた。理由は、ただ一つだった

戻ってきた理由は、勝てるようになったからじゃない。


負け癖が消えたからでもない。


もっと静かなものだ。

戻ってもいいと思えたから戻った。

勝つために戻ったんじゃなくて、あの夜の自分を置き去りにしたくなかったから戻った。

“fx 勝てない 助けて” と泣きついた夜の自分に、「もう大丈夫だよ」と言いに行くみたいな気持ちだった。

負け癖はただの現象だ。

生活習慣みたいに、ゆっくり書き換えられる。

だから、私は今もこうして書いている。

その夜の私へ。

そして今、この記事を読んでいるあなたへ。

「助けて」と言えた夜が、いちばん強かった夜なのかもしれない。

FXの勝ち方全集はこちら